口コミ投稿利用規約
アブログ合同会社(以下、「当社」といいます)は、当社が運営する留学エージェント比較サイト(以下、「本サイト」といいます。)における口コミ投稿について、下記のとおり、口コミ投稿利用規約(以下、「本規約」といいます。)を定めます。
本サイトの利用者(以下、「利用者」といいます。)は、本規約に同意した上で、口コミ投稿を行うものとします。
第1条(目的)
- 本サイトは、口コミが投稿できるウェブサービスです。 利用者に対して情報交換をする場を提供し、留学希望者のエージェントの選択をお手伝いします。
- 本サイトには、主に以下のサービスがあります
- 利用者はエージェントに関する口コミを投稿することができます。
- 利用者はエージェントに申込をすることができます。
- 本規約は、利用者が口コミ等を投稿する際に守らなければならないルールを定めたものです。
第2条(定義)
本規約において、以下の用語は、それぞれ以下の意味で使用されます。
- エージェントとは、留学希望者と学校間の留学サービス契約締結を仲介する業者をいいます。
- 口コミとは、本サイトにおいてエージェントの提供する仲介サービスを評価することをいいます。
- 投稿者とは、口コミ投稿を行った者をいいます。
第3条(契約の成立)
利用者は、本サイトにおいて口コミを投稿した場合、本規約に同意したものとみなされ、 当社との間で口コミ投稿利用契約が成立します。利用者は、本規約に従って口コミ投稿を行うものとします。
第4条(遵守事項)
利用者は、自己の責任において口コミを投稿するものとし、以下の行為を行わないものとします。
- 法令に違反する行為
- 犯罪に関連する行為又は犯罪を助長する行為
- 公序良俗に反する行為
- 他のユーザー又は第三者に対する詐欺又は脅迫行為
- 他のユーザー又は第三者の名誉権、プライバシー権、肖像権、知的財産権その他の権利利益を侵害する行為
- 下記の各号に該当する情報を含む行為
- 過度に暴力的又は残虐な表現を含む情報
- 過度にわいせつな表現を含む情報
- 差別を助長する表現を含む情報
- 自殺、自傷行為等を助長する表現を含む情報
- 違法薬物の利用を助長する表現を含む情報
- 第三者の名誉権、プライバシー権、肖像権、知的財産権その他の権利利益を侵害する情報
- 他人に不快感を与える表現を含む情報
- 面識のない異性との出会いを目的とした情報
- コンピューターウィルスその他の有害なコンピュータープログラムを含む情報
- 本サイトのネットワーク又はシステムに不正にアクセスする行為
- 本サイトのネットワーク又はシステム等に過度な負担をかける行為
- 本サイトの運営を妨害する行為
- 第三者に成りすます行為
- 反社会的勢力等に対して利益供与を図る行為
- 当社が承諾した以外の方法により、本サイト上で宣伝、広告等の営利を目的とする行為
- その他当社が不適切と判断する行為
第5条(口コミの削除)
- 当社は、口コミが前条の規定に違反していると判断した場合、投稿者からの意見聴取を行うことなく、当該口コミを削除することができます。
- 前項の場合において、投稿者は、口コミの削除について異議を申し立てることはできません。
- 第1項の処分について、当社は投稿者に生じた損害について、一切の責任を負いません。
第6条(事情聴取への協力義務)
投稿者は、特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律その他の法令の規定に基づいて、 当社が第三者から発信者情報開示請求又は口コミ削除請求を受けた場合、口コミの前提となった事実関係に関する当社による事情聴取等に対して、 誠実に協力するものとします。
第7条(権利の帰属)
- 本サイトに関する知的財産権は、全て当社に帰属します。本規約に基づく利用許諾は、本サイトに関する知的財産権の使用許諾を意味するものではありません。
- 投稿者は、投稿した口コミについて、当社に対して、世界的、非独占的、無償、サブライセンス可能かつ譲渡可能な使用、 複製、配布、派生著作物の作成、表示及び実行に関するライセンスを付与します。
- 投稿者は、投稿した口コミについて、当社及び当社から権利を承継し又は使用を許諾された者に対して、著作者人格権を行使しないことを同意します。
第8条(本規約の変更)
当社は、必要に応じて、本規約を変更することができるものとします。 本規約の変更後に本サイトを利用した場合、変更後の本規約に同意したものとみなします。
第9条(準拠法及び管轄裁判所)
- 本規約及び口コミ投稿利用契約の準拠法は、日本法とします。
- 本規約又は口コミ投稿等利用契約に起因し又は関連する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
2019年11月22日 制定